top of page
  • LINE
  • Instagram_suiharikyu
検索

サミット参加

  • 執筆者の写真: k t
    k t
  • 2023年9月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月3日

とある都市で、世界中から企業が集まるサミットが行われた。

3日間、10時から17時まで行われるということで、

その間、参加者たちの為の治療ブースを作るという話だった。

毎年各国で行われているサミットだが今回初めての試みだという。

そこで治療する人を探しているということでお声がかかった。

面白そうだ。何事も経験ということで勢いでやりますと返事をした。


集まる参加者はほぼ外国人。実際会場内に着くと日本語が聞こえない。

それだけで緊張する空間だった。

実際どれくらいの人が治療を受けたいのか、

蓋を開けてみないとわからないという話だったが。。。


1日目。5人くらい。会場内では人がごった返しているが、

あまりこちらのブースには関心がない様子。

暇な1日となった。それでも、来てくれた方には概ね好評で「明日も来ます」「同僚にも話してみます」など、満足してくれたことは伝わった。

2日目。何人診たかわからない、朝10時から17時までひっきりなしの大盛況だった。

1日目に満足してくれた人から話が広がったのだと思うが、予想外の展開だった。

口コミはありがたい。任されていたのは2日間だったが、刺激的な仕事だった。


何事も行動すると何かが起こる。

あまり表に出たくない性分だが、勇気を出して参加してよかった。

 
 
 

最新記事

すべて表示
鍼灸院は敷居が高い?

いつも思うことですが「鍼灸」で検索してくれたことに感謝しています。マッサージや整体と違い、鍼灸という言葉の響きは治療を受けるにあたりファーストチョイスになりにくい。注射が好きという方はなかなかいません。 「ハリ」=「痛い」と連想しませんか? はい。実際痛いこともあります。...

 
 
 
ヴァイオリンを弾く姿勢

この仕事を続けていると、様々な職業の方との出会いがある。 専門分野でご活躍されている方は、私よりも体の知識が豊富で教わることも多い。 体の不調を訴え、頼ってくれる方から教わるとは何とも情けない話だが、 事実、その経験から知識を得て、技術向上に繋がったこともある。...

 
 
 

Comentarios


© SUI鍼きゅう治療室

bottom of page